JR京浜東北線 川口駅 西口徒歩4分

≫WEB問診票はこちら WEB予約はこちら

048-251-5050

生活習慣病

生活習慣病について

生活習慣病

生活習慣病とはその名の通り、ご自身の生活習慣が元となって発症する病気の総称です。昨今多様化する、食生活や日常生活スタイルにともない、高血圧症や脂質異常症、糖尿病などを発症する方が増えています。健診で指摘される方も多いです。それらを放置すると、心筋梗塞、脳卒中(脳梗塞やくも膜下出血)、慢性腎臓病のなどのリスクが高まります。
当院では、生活習慣の見直しや相談、アドバイスなどを個々の患者さんに応じて行っております。

高血圧症

収縮期血圧140mmHg以上、かつ/または拡張期血圧90mmHg以上で高血圧症と診断されます。高血圧症は血管の壁に強い圧力がかかることにより、その後、動脈硬化症に至り、血管内にプラークができて、血管の内腔が狭くなり、血流が悪くなってきます。この状態は非常に危険で、血管がつまれば心筋梗塞や脳梗塞、高い血圧に血管が耐え切れずに破れてしまうと、くも膜下出血など発症の引き金となります。
生活習慣病全般に言えることですが、病気という明確な自覚症状がほとんどないので、病気の進行に気が付かず深刻な状態に至ってしまうことも少なくありません。
※心臓は血管(動脈)を通し全身に血液を送り出す重要な器官であり、血液を巡らせるポンプの働きをしています。この心臓から送り出された血液が血管の壁にかける圧力を血圧といいます。心臓が収縮した時の圧を収縮期血圧(上の血圧)と呼び、収縮後に拡張した時の圧が拡張期血圧(下の血圧)と呼びます。

脂質異常症

脂質異常症

脂質異常症とは①中性脂肪が多い、②悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が多い、③善玉コレステロール(HDLコレステロール)が少ない、いずれかがあると診断されます。
この病気の主な原因は生活習慣によるところが大きく、食べ過ぎや偏食、過度な喫煙や飲酒、運動不足、肥満などが挙げられます。
悪玉コレステロールが多いとそれが変性して血管壁に蓄積してプラークが増え、動脈硬化を発症・進展させます。一方、善玉コレステロールは血管壁に蓄積した過剰なコレステロールを取り出し、プラークを抑制します。この2つのコレステロールのバランスが崩れると血管内にプラークがどんどん蓄積し、血管内腔が狭くなり、脂質異常症も高血圧症同様に心筋梗塞や脳卒中(脳梗塞やくも膜下出血)を引き起こす原因となります。健診で指摘されても、自覚症状はないので放置され、動脈硬化が進行してしまっている方が少なくありません。

高尿酸血症

血清尿酸値が7.0mg/dlを超えると高尿酸血症といいます。プリン体と呼ばれる成分を多く含む食品(ビールなどのアルコール、レバー、干物など)の多量摂取や、脱水、肥満などが高尿酸血症の原因といわれています。
血中の尿酸が多いと血管の中で結晶化してしまい、それが関節に炎症を起こし痛風発作を起こします。「吹いた風が当たっただけでも痛む」といった表現がされるほど、発症すると手や足の関節に強い痛みを感じ、日常生活が著しく制限されます。また、脱水などから尿管結石を生じ、結石発作といわれる腰痛、血尿をきたすこともあります。

脂肪肝(NASH)

過食や高脂肪食などで、内臓脂肪がたまってくると、そこから大量の脂肪が肝臓へと運ばれます。余った脂肪が肝細胞の中にたまり脂肪肝となります。以前はアルコール性脂肪肝が注目されていましたが、最近は非アルコール性脂肪肝『NAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)もしくはNASH(非アルコール性脂肪肝炎) 』にも目が向けられています。「非アルコール性」とは、飲酒習慣がないか、1日アルコール20g以下(ビール(5度)500mL)しか飲まない人を指します。
この脂肪肝から炎症が起きて、慢性肝炎に至ると、その後、肝臓が線維化し肝硬変になってしまいます。肝硬変から肝臓癌を発症することもありますが、NASHでは肝硬変になる前に肝臓癌を発症することもあり注意が必要です。

がん

わが国のがんによる死亡者数は年間35万人を超え、死亡原因の第1位を占めるようになりました。しかし診断と治療の進歩により、一部のがんでは早期発見、そして早期治療が可能となっています。定期健診が早期発見に役立ちます。また、糖尿病と癌の共通する危険因子として加齢、肥満、不適切な食事や運動不足が挙げられます。そして、糖尿病は大腸癌、肝臓癌、膵臓癌、子宮内膜癌のリスクを増加させると言われています。当院では便潜血検査、エコー検査、胸部エックス線検査を定期的にお勧めしています。

つばめ 医院概要 つばめ
診療科目
糖尿病内科 腎臓内科
所在地
〒332-0015
埼玉県川口市川口2丁目8-19 伊東ビル 3F
アクセス
JR京浜東北線「川口」駅西口徒歩4分
TEL
048-251-5050
休診日
木曜、第2、第4土曜、日曜・祝日
決済
キャッシュレス決済が可能です
診療時間 日祝
9:00-12:30
14:00~17:00

土曜日 9:00~13:00 第1・3・5週診療
※予約のある方の受付は診療終了時間の15分前で終了です。
初診もしくは予約のない方は診療終了時間30分前までの受付となります。事前のご予約をお願いします。